カテゴリ
以前の記事
2016年 03月 2016年 01月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
久しぶりにレコードを買った。
資格試験がようやく一通り終わって(1科目は確実に落としたっぽいが)、 就活も一旦ひと区切りついたので(といっても決まったわけではないが)、 自分へのねぎらいの意味で。 松本の某レコード屋へ。アジアのレコ屋のように 入荷したてのレコードが所狭しと乱雑にダンボールのまま積まれている。 何かある!と確信して掘った3枚。 欲しかったレコード(別の店で3千円を越えていたレコード)が、100円だった。 他の2枚もGood。 黛ジュンのアルバムは抜群に良い。 100円だったからなおさら良く聞こえるのかもしれない。 念願の「ブラックルーム」。そして「ツイスト・アンド・シャウト」と「ダンス天国」。 どれも腰が勝手に動く勢いの素晴らしさでお腹いっぱいなのだが、 さらにすごいのがあった。八木節である。 イカれたアレンジ。狂ってる。ブレイクビーツ~ジャズ~ブレイクビーツ。 ![]() ▲
by dencity
| 2012-02-26 00:07
| レコード・音楽
書類選考の結果が着た。
だめだった。 本命だったんだけどな。 結構イケると思ったんだけど。 これで先はまた見えなくなった。 まだまだ長そうだ。 打ちひしがれる余裕もなく。 しかし。いい加減疲れてきた。 新しいレコードが欲しい、旅がしたい・・・ 夢想して楽しみます。 ▲
by dencity
| 2012-02-22 21:14
| 日常
▲
by dencity
| 2012-02-16 21:13
| 日常
夢を見た。 元職場に、社員として復帰する夢。 フロアに別の課も含めて60人以上いたメンバーが、 自分のいた課、それも派遣はみな辞めていて社員だけになっていた。 広かった居室も、 誰もいないスペースは机は片付けられ、電気も消灯され、非常にさびしい感じ。 そして課長はなぜか、大和田獏。 (細かい話をいうと、大和田さんが課長になる前に、 一度別の課の課長が異動してきたようだが・・・これは結構リアル) しかし、なぜ大和田獏か。。 TVも見てないし、他に接点もない。。 謎。 社員になって初めての出勤だったようだが、歓迎ムードかと思いきや、 みな他人事よりも自分の仕事でいっぱいいっぱいそうだった。 大和田課長によるところか、危機に瀕する会社のお達しか、 「私語禁止」な雰囲気。 それはそれは、殺伐としていた。 * * * さて現実の私は、就活始めて2社目。 1社目同様、書類選考:不合格の通知あり。 まだまだ先は長いか。 ▲
by dencity
| 2012-02-07 23:57
| 日常
職場を離れるとき、多くの人に、元会社に戻るんだよね、と言われた。
なんとなく”元会社を辞める”とは言いづらかった。 あまりに言われ過ぎて言いづらい・・・というのももちろんあるけど、 派遣という形態に負い目を感じていたと思うし、 派遣の多い職場だったから、なんとなく気が引けた、というのもある。 気の弱い人間です。 さておき、今は晴れてハローワーク通い。 ハローワーカーを満喫しているが、 このまま仕事しないと、逆に仕事したくなくなっちゃうかも、 と不安になる。 ある程度規則正しい生活とメリハリは必要だな、と。 * * * すこしレコード棚周辺を整理した。 絵になるガール・ジャケ。 ![]() ▲
by dencity
| 2012-02-04 01:29
| 日常
1 |
ファン申請 |
||